漢方的な考え方

生姜

子供のころ、お爺ちゃんがよく甘酒を作ってくれました。そうすると、すかさずお婆ちゃんが生姜をすりおろしてのせてくれました。お箸を一本突き刺して混ぜながら飲んだものです。それを飲むと体がポカポカ温まってきました。なにしろ、今と違って冬は底冷えがしました。冬の田舎の懐かしい味です。

それ以来、私は生姜の味が好きです。お寿司についているガリもよく食べます。鯖寿司についている紅ショウガもよく食べます。

この生姜、食欲増進作用があります。 臭いを消す働きもあります。お魚と一緒に炊いたら、味も美味しくなり、魚の臭みも消えます。 また、お吸い物に生姜のしぼり汁をほんの一滴入れると味が一層引き立ちます。

しょうが生姜は漢方においても重要な働きをしています。その一つにむかつき、嘔吐を止める働きがあります。【小半夏加茯苓湯】という漢方薬にも処方されています。また、しもやけに良く用いられる、【当帰四逆加呉茱萸生姜湯】にも処方されています。これは生姜の温める作用に期待したものです。

有名な風邪薬、【葛根湯】にも入っています。これは麻黄が体表面に働くのに対して、生姜が内側、即ち消化器系を守る、そんな働きがあります。

どこにでもある身近な野菜であり、漢方薬でもある生姜、大事にしたいものです。

漢方的な考え方一覧

お悩みで検索

当店について

ふやき本店

お店は古い佇まいが残る安町商店街にあります。京都銀行から50mほどです。
駐車場を備えていますので、ゆっくりご相談ができます。

〒621-0805
京都府亀岡市安町23
でんわ:0771-22-0040
定休日:日曜・祝日
営業時間:10:00~18:00

このページの先頭へ